2020年1月12日(日)今年も赤坂にて、初釜をやらせていただきました。この初釜では、1.2年生が主体となり、上級生をお招きし 、おもてなしをするのが恒例となっております
初釜は、先輩から後輩へ引き継いだ立教大学茶道部の伝統のバトンを、先輩たちに示す格好の場所となっており、ここで得た失敗や成功を糧に10月に行われる65周年目の芙蓉茶会に活かしていきます。
2018年11月17日(日)聖徳記念絵画館にて、芙蓉茶会が行われました。今年もたくさんの方にお茶会に来ていただきました。
今年のお茶会の趣向が濃茶席では「松風伝古今」、薄茶席では「五穀豊穣」とさせていただきました。茶会全体のテーマを黎明とし、新しい時代・文化・芸術の始まりという意味を込めさせていただきました。
2019年9月1〜3日に「華やぎの章 甲斐路」にて合宿を行いました。
お稽古は部員全員が浴衣を着て行いました。
一年生から四年生まで十一月に行われる芙蓉茶会に向け、それぞれの課題に一生懸命に取り組みました
2018年1月6日(日)今年も赤坂にて、初釜をやらせていただきました。この初釜では、1.2年生が主体となり、上級生をお招きし 、おもてなしをするのが恒例となっております
初釜は、先輩から後輩へ引き継いだ立教大学茶道部の伝統のバトンを、先輩たちに示す格好の場所となっており、ここで得た失敗や成功を糧に11月に行われる芙蓉茶会に活かしていきます。
2018年10月14日 茶道会館にて、芙蓉茶会が行われました。今年もたくさんの方にお茶会に来ていただきました。
今年のお茶会の趣向が濃茶席では「侘びの友」、薄茶席では趣向はありませんが夏の名残の濃茶席から薄茶席では秋の紅葉へと季節の移ろいを訪れていただいた皆様に感じてもらえれば幸いです。
2018年9月6〜8日に「ホテルニュー塩原」にて合宿を行いました。
お稽古は部員全員が浴衣を着て行いました。
一年生から四年生まで十月に行われる芙蓉茶会に向けて一生懸命に練習を行いました
2018年1月7日(日)今年も赤坂にて、初釜をやらせていただきました。この初釜では、1.2年生が主体となり、上級生をお招きし 、おもてなしをするのが恒例となっております
初釜は、先輩から後輩へ引き継いだ立教大学茶道部の伝統のバトンを、先輩たちに示す格好の場所となっており、ここで得た失敗や成功を糧に10月に行われる芙蓉茶会に活かしていきます。
2017年11月19日(日明治神宮外苑聖徳記念絵画館にて、芙蓉茶会が行われ、濃茶席では長板、薄茶席では部員が草案した創作千歳盆をお点前としてやらせていただきました。今年もたくさんの方に お茶会に来ていただきました。
今年のお茶会の趣向が濃茶席が「温故」、薄茶席が「知新」。二席合わせて「温故知新」とさせていただきました。古きを大切にしながら新しいことに挑戦していくことを温故知新として趣向にさせていただきました。
2017年11月3・4日で、立教大学学園祭にて「秋光茶会」をやらせていただきました。
今回のお茶会は一二年主体で開かせていただきました!!
お茶会は成功ということで、両日併せて300人くらいのお客様が来てくださいました!!集合写真
2017年9月4日〜6日で、「伊豆熱川温泉ホテルカターラ」さんの所で合宿をさせていただきました。
お稽古の際は、全員浴衣を着て練習に臨みました。
合宿内容は、11月19日に行われる芙蓉茶会のお稽古練習を主としました。2017年1月8日(日)例年通り赤坂にて、初釜をやらせていただきました。この初釜では、1.2年生が主体となり、上級生をお招きし 、おもてなしをするのが恒例となっております
初釜は、先輩から後輩へ引き継いだ立教大学茶道部の伝統のバトンを、先輩たちに示す格好の場所となっており、ここで得た失敗や成功を糧に11月に行われる芙蓉茶会に活かしていきます。
濃茶:みのりの秋 薄茶:利休ふやき
2016年10月9日(日)根津美術館・弘仁亭にて、芙蓉茶会が行われ、続き薄をお点前としてやらせていただきました。今年もたくさんの方に お茶会に来ていただき、茶道部の縁を感じました。
今年のお茶会の趣向が「円相」でして、これからも立教大学茶道部に関わってくださったすべての方と円のように途切れのない関係をつないで いきたいと思いを「円相」に込めておりますので今後ともよろしくお願いします。
2016年9月1日〜3日で、「としまや月浜の湯」さんの所で合宿をさせていただきました。
今回はOBさんの宿ということもあり、他の卒業生の方ともお話しする機会も多く、茶道部の歴史について深く知ることができました。
合宿内容は、10月9日に行われる芙蓉茶会のお稽古練習を主としました。
2015年11月22日(日) 靖国神社・洗心亭(せんしんてい)にて60周年記念茶会が行われ、現役部員による濃茶席・立礼席、OB有志による薄茶席(小間)が行われました。
今回は離れの行雲亭で待合席を広く取り、他大学茶道部、一般のお客様に加えて卒業生も広い待合を採ることが出来、
旧交を温める場となりました。
芙蓉茶会(対外茶会)
2015年(平成27年)11月 靖国神社・洗心亭
2014年(平成26年)11月 目黒・白珪庵
2013年(平成25年)10月 上野・東京国立博物館
2012年(平成24年)11月 新宿御苑・楽羽亭
2011年(平成23年)10月 明治神宮・隔雲亭
2010年(平成22年)11月 靖国神社・洗心亭・行雲亭
2009年(平成21年)10月 明治神宮・隔雲亭
校内茶会 新歓茶会・SPF茶会
。
2009年(平成21年)8月28日逝去された故・梶谷宗保先生の一周忌に当たり、都内ロイヤルパークホテル
にて追悼茶会並びに偲ぶ会が催されました。
2004年9月 立教大学茶道部 創立50周年を記念して、品川・高輪プリンス茶室「恵庵」にて記念茶会、
並びに懇親会を催しました。 来賓・卒業生200名余、多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
〒171-0071
東京都豊島区西池袋1-2-3
茶道部連絡先E-mail
rikkyo.green.tea@gmail.com
OB会連絡先
nqk15309@nifty.com(多田)
立教大学茶道部OB会
立教大学茶道部OB会
60anv_index.htmlへのリンク
2014SPF.htmlへのリンク